参考動画をcaseで探す

caseには、

  • 動画制作を外注する際に役立つノウハウをまとめたページ「note」
  • 参考動画を探すための「video」

2つのWebサイトが存在します。

今回はその「video」での動画の探し方をお伝えします。

目次

video-caseの特徴

  • 4000本超の動画事例が集約されている
  • イメージに近い動画を見つけやすい

「動画の種類」「動画の用途」「〇〇動画」で表示する動画を絞り込むことができ、言語化することの難しい「イメージ」に近い動画が探しやすい

また、「絞り込み」に加えて、テキスト検索が可能。絞り込み・テキストをかけ合わせて検索することができる。

見つけた動画を保存することができることも特長です。


また、保存した動画を任意のメールアドレスに送ることもできるため、制作会社への問い合わせの際にも便利に使えるようになっています。

4000本超の動画事例が集約されている

caseにはyoutubeやvimeoから目視で探しだした動画が4000本以上リンクされています。

闇雲に4000本の動画を収集したわけではなく、caseが想定している読者である

・動画を外注したいと考えている企業(発注元)の担当者
・動画制作の予算が20万円〜500万円くらい
・発注先は広告代理店ではなく、動画制作会社やクラウドソーシングなど直接の発注を検討している

このような方々にとって「参考動画」となり得えそうな動画を選定しています。

そのため一部タレントや芸能人が出演している動画もありますが基本的にはテレビCMなどは極力除外し、
いわゆるコーポレート動画や採用動画、プロモーション用の動画でも上記予算内に収まりそうなものを中心としています。

youtubeやvimeoでイメージに近い動画を探すというのは実は結構難易度が高く、制作会社が持参する事例は当然自社で
制作した動画がメインとなるためcaseではもっと自由に簡単に動画を探してほしいと思いたくさんの動画を集めました。

イメージに近い動画を見つけやすい

caseでは4000本超の動画を「動画の種類」「動画の用途」「〇〇動画」で絞り込むことができるようになっています。
(画像の左側ですね)

 

youtubeやvimeoで「イメージに近い」動画を見つけることが難しい理由として

・動画を表現するワードが統一されていない

・動画の「イメージ」を言語化することが難しい

上記が挙げられます。

例えば、インタビュー動画を探すときには当然「インタビュー」とキーワードで検索すると思いますが全てのインタビュー動画に「インタビュー」というタイトルがついているとは限りません。

また、「かっこいい」「スタイリッシュ」「クール」などの主観的な印象もテキスト情報としてタイトルや詳細情報に含まれていることも皆無で、含まれていたとしても個人の主観が他の人の感覚とマッチすることも難しいでしょう。

そのため、caseでは

・動画の種類
・動画の用途
・〇〇動画

という3つのカテゴリーで切り分けることでイメージに近い動画を探して頂きやすいようにしています。

また、「絞り込み」に加えて、テキスト検索も可能なので

絞り込み検索×キーワード検索

でより高度に検索することも可能です…が、

caseの趣旨としては「イメージに近い動画を簡単に見つけて欲しい」という思いもありますが、

「似ているけど少し違う」動画を複数視聴することで、より目的に沿った表現や自分の好みに近い動画を見つけて欲しいとも思っているのでぜひ少し緩めに絞り込んでいくつかの動画を見てみてください。

見つけた動画を保存することができる

caseは見つけた動画を保存できる機能を備えています。

動画下の「caseに入れる」のボタンをクリックすることで動画を保存することができます。
「caseに入れる」のボタンをクリックすると画面右上の「case」の数が増えていき、
最大100個まで動画の保存が可能です。

画面右上の「case」をクリックすると保存した動画の一覧を確認することができます。



様々な絞り込みやキーワード検索で見つけたイメージに近い動画を保存してあとから見るのも、一旦いくつかの保存して、あとからまとめて見るのも良いでしょう。

尚、保存機能を使って保存できる動画は最大100個までです。
また、Cookieを利用しているため、WEBブラウザを変更したりCookieを削除したり、Cookieの有効期限を超えた場合など、保存された動画は見られなくなります。

保存した動画をメールで送ることができる

保存した動画のURLを自分宛てにメールで送ることができます。
先の説明の通り動画の保存はcookieを利用しているため、
イメージに近い動画見つかったら早めに自分のアドレスへURLを送って
記録しておきましょう。

最後に

動画の絞り込み、検索、保存機能はとてもシンプルです。不定期にリンクする動画の数も増やしていく予定ですので
ぜひ参考動画を探す際には使ってみてください。

caseでは動画制作のご依頼も承っております
動画制作実績400本以上のプロデューサーが『失敗しない動画制作の秘訣』を惜しみなくお伝えしながら、実績に裏打ちされた高いコストパフォーマンスで高品質な動画制作をご提供します。
ご担当者様に寄り添った安定した制作進行管理を心がけていますので、初めての動画制作の方も安心してお気軽にお問い合わせ下さい。
caseを通して、できること
動画制作のご依頼はこちらからお気軽にお問い合わせください(無料です)

この記事を書いた人

【株式会社case 代表取締役/動画制作プロデューサー】加藤智史
新卒で入社した動画制作会社で広告・マーケティング・採用・人材研修など約400本の動画制作に携わる。その後、TVCMなどの制作を行う、大手制作会社にアカウントエグゼクティブとしてジョイン。数千万円規模のプロモーション案件に携わり、動画にとどまらないクリエイティブ制作やプロジェクトマネジメントを経験。現在は本メディアの運営を通じた企業の動画制作支援や、動画制作会社の営業支援などを行う。動画制作のご依頼の流れはコチラ

目次