google検索で上位表示される21の動画制作会社をまとめてみた

今回は、下記の条件でヒットする動画制作会社の事例ページをまとめてみました。

googleで「動画制作 会社」で検索した結果3ページ以内に表示された(※広告は除く)

制作会社のHPをしっかりと確認してから制作会社へ問い合わせたいという方は
こちらで各社の制作実績を確認してみてください。

制作会社によって、より特徴的な部分や詳しい事情を記載することもできましたが
今回はあくまでも「事例ページへのリンクをまとめたページ」として作成しましたので、
より詳細を知りたい方は少し下で紹介している参考記事を御覧ください。

また、下記について各社の情報を記載しています。

・設立年月日:サイトに記載されている情報
・制作実績数:多い会社と少ない会社との比較で、とても多い〜とても少ないの5段階で表記
・制作費:制作費の参考になる情報の記載の有無
・運営からのコメント:サイト上から得られた情報をもとに客観的情報や筆者の主観的な印象を記載

調べてみたところ2019/01/06時点で21社がヒットしました。
これだけの会社をすべて調べるのも大変ですよね…

ということで、この20社以上の会社の中から特にサイト上の情報が充実していて
おすすめの動画制作会社をコチラの記事で紹介しています。

もし、とりあえずおすすめからピックアップしたいという方は
コチラの記事をご覧頂ければと思います。

株式会社PROOX

・設立年月日:記載なし
・制作実績数:とても多い
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
大手企業の実績や株主にJ:COMが入っていることなど制作を依頼する上での安心感は大きそう。

Crevo株式会社

・設立年月日:2012年6月5日
・制作実績数:とても多い
・制作費:記載あり
・運営からのコメント
モーショングラフィックス動画に強みを持つ会社。実写動画制作にも対応。制作費のレンジも記載されており、親切なサイト設計から安心感を感じる。

株式会社メガ

・設立年月日:記載なし
・制作実績数:少ない
・制作費:制作費は記載されてないが、プラン毎の金額記載はあり。
・運営からのコメント
様々なサービスのナビサイト運営や人材紹介など幅広いサービスを提供している企業が運営している動画制作のサービス。掲載されている実績数は少ないが、表現・予算ともに幅広く対応してくれそうな印象。

株式会社LOCUS

・設立年月日:2010年4月2日
・制作実績数:とても多い
・制作費:記載あり
・運営からのコメント
実績の数や幅の広さ、実績ページの充実度合いが高いことに加えて、大手金融機関から出資を受けているなど「安心・信頼できそう」な印象がサイトから伝わる。

株式会社サムシングファン

・設立年月日:2003年 3月 3日
・制作実績数:多い
・制作費:記載あり
・運営からのコメント
自社スタジオを構えていることから、より柔軟な対応が期待できそう。掲載されている実績の数も100を超えており、クリエイティブのバリエーションも豊富。

株式会社ジーアングル

・設立年月日:2002年3月29日
・制作実績数:ふつう
・制作費:なし
・運営からのコメント
動画だけではなく、イラストや音楽制作事業を行っていることや、音声収録スタジオを構えている点が非常に特徴的。制作実績を見る限り、ゲーム・アニメ系の動画制作が得意そう。

株式会社アーツエイハン

・設立年月日:平成8年3月
・制作実績数:少ない
・制作費:なし
・運営からのコメント
動画だけではなく、Webシステム開発事業やサイネージ販売事業なども行っている。制作実績からカッチリとしたテイストの動画制作が得意そうな印象を受ける。

株式会社VECKS

・設立年月日:平成8年3月
・制作実績数:少ない
・制作費:なし
・運営からのコメント
PR業界大手のベクトルグループの会社ということもあり、TVCMや有名人をキャスティングした動画制作の実績が多い。

モバーシャル株式会社

・設立年月日:2007年3月7日
・制作実績数:多い
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
代表が動画制作業界出身であることや、制作実績からもクオリティの高さについては高い期待に応えてくれそうな印象。動画を活用したWEBマーケティングの合弁会社ががあり制作から運用まで一貫した対応が期待できるのではないか。

株式会社ヒューマンセントリックス

・設立年月日:2004年6月11日
・制作実績数:とても多い
・制作費:記載あり。
・運営からのコメント
コーポレートサイトの掲載実績数はトップレベル。
課題解決のツールとしての「動画」に強みがあるという言葉通りビジネス色の強い「カッチリ」としたテイストの動画制作に強そうな印象。ブログについても定期的に更新されており情報が充実している。

株式会社 Global Japan Corporation

・設立年月日:2011年1月
・制作実績数:多い
・制作費:記載なし。制作費のレンジについては記載あり。
・運営からのコメント
実写からモーショングラフィックスまで、実績は幅広い。制作単価の低い案件でもしっかりとしたクオリティを発揮している様子が制作実績からは伺える。コストパーフォーマンスは高そう。

千代田ラフト

・設立年月日:1989(平成元)年4月20日
・制作実績数:ふつう
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
NHKの番組制作実績が豊富で、よりTV番組的な動画制作を得意としているよう。しっかりとした自社コンテンツの制作など際に非常に頼りになりそう。

株式会社TAO

・設立年月日:平成15年2月7日(2003年2月7日)
・制作実績数:多い
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
東京にもオフィスがあるが、本社は名古屋の動画制作会社。制作実績は実写動画の割合が多く、サイトのデザインは少し前のもののように感じるが動画はしっかりとしたクオリティで安心感がある。

90 Seconds Japan株式会社

・設立年月日:平成15年2月7日(2003年2月7日)
・制作実績数:多い
・制作費:記載あり
・運営からのコメント
世界最大の動画制作クラウドソーシングを謳うだけに、グローバルな動画活用や動画制作に強みを持っているよう。独自の制作プラットフォームを活用した動画制作で幅広い制作ニーズに応えてくれそう。

株式会社Viibar

・設立年月日:2013年4月24日
・制作実績数:少ない
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
株主に大手広告代理店が入っていることからも動画制作単体というよりは制作〜マーケティングまで一定以上の予算で一貫して請け負う案件がメインのよう。

株式会社クライマークス

設立年月日:2004年8月26日
・制作実績数:少ない
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
動画制作というよりは、Web制作がメインの会社。制作実績としては、実写のものが多くクオリティは動画制作メインの会社に引けを取らない。

合同会社BLESS

・設立年月日:記載なし
・制作実績数:ふつう
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
医療福祉分野・採用系の動画制作に特化した制作会社。

株式会社アーツテック

・設立年月日:平成8年5月(平成6年11月創業)
・制作実績数:とても多い
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
幅広い制作予算に対応しているようだが、得意としているのはハイバジェット・ハイクオリティな動画制作。
動画以外のクリエイティブにも対応しており、高い期待に応えてくれそう。

Move Emotions株式会社

・設立年月日:平成8年5月(平成6年11月創業)
・制作実績数:少ない
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
ブランディング領域の動画制作に強みを持つ動画制作会社。ブランディング、というその理解と表現に高度な能力が求められる領域で確かな実績を持っている点は安心感がある。

株式会社アッシュ

・設立年月日:1998年(平成10年12月)
・制作実績数:少ない
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
大阪に本社を構える動画制作会社で、東京にもオフィスを持っている。大阪での撮影などの案件ではより高いコストパーフォーマンスを発揮してくれそう。

株式会社ボーダーレス

・設立年月日:2007年12月
・制作実績数:ふつう
・制作費:記載なし
・運営からのコメント
TVCM〜採用動画まで幅広い実績が掲載されており、どちらかというと実写動画の制作に強みを持っている印象。実績の詳細ページには制作スタッフのコメントも掲載されており情報は充実している。

最後に

いかがでしたでしょうか?
一口に「動画制作会社」といっても本当にたくさんの会社がありますね…

ぜひご自身でも各社のサイトをご覧いただき、比較してみてもらえればと思います。

動画制作会社選びや、制作費についてご相談されたい方は下記よりお問い合わせください。
制作会社ではない、中立の立場よりご状況に合わせたアドバイスをさせて頂きます。

caseでは動画制作のご依頼も承っております
動画制作実績400本以上のプロデューサーが『失敗しない動画制作の秘訣』を惜しみなくお伝えしながら、実績に裏打ちされた高いコストパフォーマンスで高品質な動画制作をご提供します。
ご担当者様に寄り添った安定した制作進行管理を心がけていますので、初めての動画制作の方も安心してお気軽にお問い合わせ下さい。
caseを通して、できること
動画制作のご依頼はこちらからお気軽にお問い合わせください(無料です)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【動画制作プロデューサー】加藤智史
新卒で入社した動画制作会社で広告・マーケティング・採用・人材研修など約400本の動画制作に携わる。その後、TVCMなどの制作を行う、大手制作会社にアカウントエグゼクティブとしてジョイン。数千万円規模のプロモーション案件に携わり、動画にとどまらないクリエイティブ制作やプロジェクトマネジメントを経験。現在は本メディアの運営を通じた企業の動画制作支援や、動画制作会社の営業支援などを行う。動画制作のご依頼の流れはコチラ

目次